学位論文リスト

(原子力国際専攻 旧 田中・長崎研究室 環境グループ時代の学位論文も含みます.)

卒業論文

平成24年度
  • 浜本貴史 「流動場分画法による地下水コロイドの定量評価」
平成25年度
  • 室田健人 「吸着剤を用いた土壌からのセシウムの脱離速度の決定」
  • 高瀬麻由 「深部地下水由来の腐植物質の酸化還元特性と金属イオンの結合」
平成28年度
  • 吉川慶太郎 「X 線小角散乱によるベントナイト微細構のその場評価」
平成29年度
  • 永井菜月 「環境条件の変化による圧密ベントナイトの微細構造への影響」
平成30年度
  • 角木啓太 「核種移行解析の計算負荷低減に対する機械学習の適用」
令和元年度
  • 西 柊作 「蛍光分光測定と多変量解析を用いた深部地下水中の天然有機物の分類と起源の解明」
令和2年度
  • 田中 琢朗 「DGTデバイスを用いた福島県河川における137Cs置換活性成分の評価」
  • 服部 隼也 「離散的亀裂ネットワークモデルを用いた核種移行評価のための新たな主要経路の定義と機械学習を用いた
    破過曲線の予測」
令和3年度
  • 秋山 直登 「破過曲線の形状解析に基づく広域スケールへの拡張に関する研究」
令和4年度
  • 佐藤 颯人 「高分解能質量分析を用いた金属イオンと結合する深部地下の 天然有機物の分子的特徴の評価」
  • 林 伊吹 「浚渫土-製鋼スラグ混合土の強度に影響する土壌有機物組成の特徴の解明」

修士論文

平成13年度
  • 斉藤拓巳 「不均質性に基づく腐植物質とUO22+の錯体形成機構の解明」
  • 田中乃人 「時間分解型レーザブレイクダウン分光法によるエアロゾル微粒子と付着物質の発光特性に関する研究」
  • 中川夕梨子 「ノニルフェノールのモンモリロナイトへの吸着機構」
平成14年度
  • 青柳 登 「レーザ分光法による金属有機錯体とコロイド粒子の分析」
  • 新海正吾 「実数格子ガス法による粒子の動態解析」
  • 村尾洋輔「ヨウ素のエトリンガイト、モノサルフェートへの収着挙動」
平成15年度
  • 岡本賢一郎 「ヨウ素酸のエトリンガイトへの収着・脱離挙動」
  • 高 祐輔 「LIBSによるTiO2微粒子へ吸着したEu(III)の定量分析」
  • 廣田 梢 「環境微粒子へのベリリウム収着挙動」
平成16年度
  • 水島康博 「NICA‐Donnanモデルを用いた腐植酸に対するEu(Ⅲ)の結合機構解明に関する研究」
  • 須藤嘉子 「酸化チタンに対する高分子電解質の吸着挙動」
平成17年度
  • 服部達哉 ”Theoretical Study on the Coordination and Chemical Exchange Reaction for the Cu(II)-glycine Complexes”
  • 氷見康太郎 「花崗岩亀裂中におけるストロンチウムイオンとラテックス粒子のマトリクス拡散」
平成18年度
  • 本田 剛 「有機配位子存在下でのFe(II)によるU(VI)の還元反応」
  • 佐藤雅彦 「鉄(II)によるウラン(VI)の還元反応に対する有機配位子と金属(水)酸化物表面の影響」
  • 石田圭輔 「鉱物-水界面におけるウラニルの吸着に及ぼすオルトケイ酸の影響」
平成19年度
  • 高橋道和 「亀裂性媒体中を移行するコロイドのマトリクス拡散に関する研究」
平成20年度
  • 鍵山留衣 「亀裂性媒体中を移行するコロイドのマトリクス拡散に関する研究」
  • 田中 明 「ドナンメンブラン法を用いたフミン酸へのUO22+の結合に対するFe3+の影響評価」
平成21年度
  • 佐尾宏和 「時間分解型レーザ蛍光分光法へのマルチモード因子分析の適用」
  • 山本昌寿 「流動場分画法を用いたフミン酸/金属イオンの相互作用に関する研究」
平成22年度
  • 宇部道子 「放射性廃棄物処分の性能評価における人工バリア影響」
平成23年度
  • Steven Lukman “Eu3+ Complexation with Humic Substances from Various Origins Studied by Time-resolved Laser Fluorescence Spectroscopy and Factor Analysis”
  • Bryan (Binh) Nguyen “Application of Taguchi Method for the Performance Assessment of Nuclear Waste Repository”
  • 小出将志 「FFF-ICP-MSによる地下水コロイドのサイズ・元素分析」
  • 角田洋一 「流動場分画法とICP-MSを用いた腐植物質への希土類元素結合量のサイズ依存性」
平成24年度
  • 牧野久識 「土壌による放射性Cs取り込みメカニズムの解明」
平成26年度
  • 浜本貴史 「流動場分画法を用いた深部地下水コロイドのサイズ・組成分析: 花崗岩・堆積岩系地下水の比較」
平成27年度
  • 室田健人 「雲母系鉱物に吸着したセシウムの 脱離メカニズムの解明」
令和元年度
  • 福岡将史 「福島環境を対象としたDGTを用いた137Cs置換活性成分の評価」
令和2年度
  • 角木啓太 「核種移行解析の計算負荷低減に対する機械学習の適用」
令和3年度
  • 西 柊作 「蛍光分光測定と多変量解析を用いた深部地下水中の天然有機物の分類と錯生成能の解明」
令和4年度
  • Koraphat Fairat ”Applicability of Coastal Seabed Environments as a Potential Host Rock of HLW Disposal
  • 田中 琢朗 「DGT デバイスを用いた137Cs 置換活性成分の評価とその変動因子の同定」

博士論文

平成13年
  • 中田弘太郎 「酸化還元反応をともなうネプツニウムの鉄酸化物への吸着挙動」
  • 岩井田武志 「水溶液中イオンのセメント水和物への収着挙動」
平成15年
  • 虎石 貴 ”Coordination Chemistry of Lanthanides and Actinides with Organic Ligands”
  • 佛坂裕泰 「レーザ誘起ブレイクダウン分光法(LIBS)による水媒体中における微粒子の直接分析に関する研究」
平成16年度
  • 斉藤拓巳 ”Metal Binding to Natural Colloids: Extension from Binary to Ternary Systems”
平成17年度
  • 青柳 登 ”Complexation of Trivalent Lanthanides by Carboxylic Ligands in Aqueous Solutions”
平成20年度
  • 服部達哉 ”Geochemistry on Uranyl: A Theoretical Study”
平成21年度
  • 石田圭輔 「時間分解型レーザ分光法による不均質表面における核種吸着構造の解明」
令和4年度
  • 室田 健人 「微小空隙内における 金属イオンの吸着反応に関する研究」